つみたてNISAの積み立て先を楽天VTIから楽天VTに変更した
先月からつみたてNISAで楽天VTIに積み立て始めましたが、来月から楽天VTIから楽天VTに積み立て先を変更することにしました。
この記事では、つみたてNISAの積み立て先を楽天VTIから楽天VTに変えた理由を書いています。
投資判断は自己責任でお願いします。
目次
・楽天VTIと楽天VTについて
・当初に楽天VTIを選んだ理由
・楽天VTに変更した理由
・今後の投資について
・まとめ
楽天VTIと楽天VTについて
楽天VTI
・楽天・全米株式インデックス・ファンドのこと
・米国の大中小企業の株式を分散して購入しているVTIの投資信託
・信託報酬: 0.1696%
楽天VT
・楽天・全世界株式インデックスファンドのこと
・日本を含む全世界の大中小企業の株式を分散して購入しているVTの投資信託
・信託報酬: 0.2396%
住み分け的には、今後の米国の成長を信じている人は楽天VTI、ヨーロッパや新興国などの成長にも期待している人は楽天VTを選択てな感じでしょうか。
ただ、楽天VTも半分近くは米国株を購入してます。
当初に楽天VTIを選んだ理由
つみたてNISAを始めたときに書いたブログにもあるのですが、以下の理由で当初は楽天VTIを積み立て始めました。
選んだ理由
・先進国の中でも米国株が長期的に伸び続けている
・信託報酬が安い
・米国株の集中投資になってしまうが、つみたてNISAの年額上限が40万円なのでリスクをとっても問題ないと考えた
・全世界に分散して投資できリスクが低い楽天・全世界株式インデックスファンド(楽天VT)と迷ったが、上記の理由から楽天VTI
また、成長していない国にも分散して投資する楽天VTと比べ、成長している米国に集中している楽天VTIの方がリターンが良いと言われています。
楽天VTに変更した理由
現在は勉強のため1万円だけつみたてNISAを購入しています。自分のお金を実際に投資することで、本当に楽天VTIに投資する選択は自分に合ってるのか?と考えるようになりました。
本「お金は寝かして増やしなさい」につみたてNISAの利用について以下の記述がありました。
検討する際に大切なのは、「非課税で最も得する方法」を考えるのではなく、「自分の投資方法にどのように活かせるか」を考えることです。 もっとも得する方法を追求するあまり、本来、自分がやろうとしている投資法や金融商品と異なるものに、変な形で投資してしまい、リスクを 取りすぎて資産運用を継続できなくなったりしたら、元も子もありません。
これを再度読んでたしかにと思い、今後の投資方針を改めて考えた結果、以下の理由から楽天VTに変更しました。
・米国だけに集中するリスクが大きい。
・現段階で米国が今後かなりの高い割合で成長していくだろうという確信が持てない。
・完全にほったらかしにしたいので、全世界株式クラスのインデックスファンドを選択する。
・全世界株式クラスは信託報酬が高いが、ほどほどのリターンがでれば問題ない。
・全世界に分散投資の方が今後大きなお金を預けても自分として安心できる。
自分の中ではかなり腹落ちできました。
今後の投資について
大きくはこんな感じでいこうかなと考えてます。
- 当分の間はつみたてNISAで楽天VTを1万円だけ積み立てる
- 頃合いをみて上限の3万3千円に増額
- iDeCoで楽天VTを投資したいがSBI証券では取り扱ってないため、各クラスのファンドを世界市場ポートフォリオに合わせて満額購入
- 通常口座でインデックス投資
3に関しては、楽天証券はiDeCoで楽天VTを扱ってるので、SBI証券でも扱ってくれたら楽なのに。。。 SBI証券ならやってくれると信じてます笑
まとめ
つみたてNISAでの積み立て先を楽天VTIから楽天VTに変えた理由を書いてみました。 インデックス投資について勉強してからつみたてNISAを始めたつもりでしたが、身銭を切ることで更に深く考えるようになりますね。
ネットや本で調べてみると、米国集中が良いと考える人や全世界に分散した方が良いと考える人など色々な考えの人がいます。
当たり前ですが、改めて思ったこととしては、人の意見に振り回されず自分はどうしたいか?と自問自答することが大切だなと。
何が正解かどうかは誰も分からないので、経済や金融の勉強だと思って、自分で調べたり考えてみると楽しいですし、腹落ちする答えが見つかるかなと思います。
インデックス投資は価値が下がっているときも淡々と投資することが大事なので、腹落ちするものを買うのが一番大事かもですね。
関連記事
インデックス投資を始めようと思った理由を書いた記事です。
つみたてNISAについても少し書いてます。
投資に興味を持っていた妻に、つみたてNISAプレゼンしました。
妻も楽天VTに積み立てることになりそうです。
インデックス投資ではないですが、仮想通貨の積み立て投資について書いた記事です。
今は色々と問題になっているのですが、勉強がてら少額で積み立ててます。
投資判断は自己責任でお願いします。