takedajs ログ

備考録

ブログを再開します。

お久しぶりです。
これからまた、記事を更新していきます。
新たなスタートのためにブログのタイトルを変えてみたのですが、
「にわか理系のライフログ」と、どこにでもありそうなタイトルにしてみました。
良いのが思いつかなかったので、記事を書きつつナイスなのを思いついたら変更します。
英語のタイトルがカッコよさそうですね^^


さて、ブログを再開してから一番初めの記事として、
「ブログ」に関する自分の考えを書いてみました。
理由としては、今後ブログをやっていくつもりなので、自分にとって
ブログとはどんな位置づけであるかを明確にしたいと思ったからです。

私にとってtwitterは思ったことをつぶやく場所、facebookは友達の写真を見る場所、
じゃあブログは?って事です。

記事を書くにあたって、
ブログについての自分の考えをマインドマップで書き出して
整理してみたところ、
・「なぜブログをやろうと思ったのか?」
・「ブログの更新が止まった理由」
・「ブログを再開した理由」
上記3つについての考えがまとまりました。


「なぜブログをやろうと思ったのか?」
 一番の理由は文章がまったく書けないので、文章を書く練習をするために、です。
自分が文章を書くのが得意ではないことは知っていたのですが、生活する上ではあまり不便を感じていませんでした。
たまにある大学の課題レポートでも、大まかな部分はネット上からの引用して書けば良く、
あとは簡単な自分の考えを書くだけだったので、苦手な私でもなんとか書けました。

 しかし、就活が始まると地獄が待っていました。ES,ES,ES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「大学時代頑張ってきたことを400文字で」「自己PRを400文字で」「好きな事書いてきて!1000文字で」
あまりにも文章が書けなかったのでとても辛かったです。このままではまずいと思い文章力向上のためにブログを始めました。


「ブログの更新が止まった理由」
 ブログを始めたのはいいのですが、何個か記事を書いただけでした。
みなさんも経験があると思いますが、ブログって続かないんですよね。続かない理由は様々ですが、私が記事を書くのを止めた理由は、一つの記事を書くのに数時間かかるからです。記事を書くことに慣れていない、文章を書くのが苦手、などから毎回かなりの時間を費やして書いていたのでとても苦痛でした。

 文章力向上は重要だけど、それだけのために時間を費やし、苦痛に耐えることができなかったので、ブログの更新が
止まってしまったのではないかと思います。


「ブログを再開した理由」
 貴重な時間を費やし、苦痛に耐えてまで記事を書く価値があると思ったからです。
記事は書かなくなりましたが、ブログを再開して文章を書く練習をした方が自分のためになるという考えは常にありました。
そこで、文章力向上だけではなく他にもブログをやる理由がないのかと考えたところ、以下の4つが答えとして出てきました。
 
   ・考えを記録できる
      人と話す、本を読む、何かに挑戦する、などの経験を通して、
      私の物事に対する考えは常に変わり続けています。考えを記録して
      数か月後に見直し、当時と今の考え方が違う時は、
      「どんな経験が自分の考え方を変えたのか?」を思い出す。
      その経験は自分にとって大事なものだと思うので、
      思い出すためのきっかけとして考えを記録する。
       
   ・感動を記録できる
      心に響く内容の本を読んだ日は、とても気持ちが高まります。
      しかし、時間が経つにつれて高まっていた気持ちが薄れてきます。
      当日感じた気持ちを記録しておいて読み返せば、そんな心配もなく
      なります。
 
   ・考えに対する反応が見れる
      1人1人考えは違うと思うので、自分の考えが絶対に正しいとは
      思っていません。考えに対する様々な反応を見ることは、自分の
      視野が広がるし、とても面白いことだと思います。
      今は匿名でブログをやっていますが、最終的には本名を晒して、
      twitterと連動できたら良いなと考えています。
      その方が、反応をもらいやすいと思うので。

   ・すごいと思う人がやっている
      私がこの人はすごい!と思う人はみんなブログをやっています。
      だからやる。
      彼らみたいに自分の意見を素直に書けるようになりたいので。


こんな感じで私のブログに関する考えを書いてみました。
ブログの位置づけは、自分の考えの記録と発信ですね。

なにを言ってるか分からない、文章が読みずらい、などの意見もあると思いますが、
これが今の私の実力です。

文章を書き発信していくことで生まれる多くの人達との関わりを楽しみにして、
これからも苦痛に顔をゆがめながらアウトプットしていきたいと思います。

最後にこの言葉を今の私に送ります。

イデアを出せないという悩みを持つ人の共通点は、「すごいアイデア」を出そうとしてしまっていることです。でも、「すごいアイデア」を出している人は、その何倍も「すごくないアイデア」を出しています。だから、まずは「すごくないアイデア」をたくさん出すところから始めるべきなのです。*1


すごくない記事を書きまくってやんよ。

*1:「アイデアは考えるな」柳沢大輔(著)